未経験からWEBデザイナーへ、「デジタルハリウッドWEBデザイナー専攻」無料説明会はこちらから!

【社会人2年目】WEBデザイナーの一日のスケジュール~在宅編~

現在社会人2年目でWEBデザイナーとして働いています!
管理人です。

WEBデザイナーって実際なにしているの?って思われる方向けに私が実際に在宅で仕事をしているときの一日を紹介します!

目次

一日のスケジュール

8:00 起床/朝食/準備
9:00 始業/メール確認・返信
10:00 簡素な修正依頼対応/
ユーザー管理
11:00 セミナー動画編集
12:00 昼食
13:00
~
17:00
リニューアルサイト
デザイン案作成
ある一日を例に作成してみたのですが、意外とすることは何かしらあるといった感じです。 午前中に細かい仕事をこなしてしまって午後に大き目な仕事を持ってきて集中してすることが多いです! この他にもホームページの解析資料を作ったりSNS周りのこともやったりします。 DTPも依頼が届くときもあるので広告関連全般対象で仕事があります。

仕事内容

一日中なにかしらの制作していることが多い!!
毎日PCを眺めている時間が大半です。

2-1.既存ホームページの管理

担当を任されているホームページに管理が常にある仕事です。テキストの更新や追加、写真の加工や変更、ページ追加、機能追加などがあります。 HTMLのページもあればWordPressで作られたページ、ほかにも独自CMSのページがあったりするのでサイトによって更新方法は変わります。wordpressのサイトが大半なので更新は割と簡単にできます。 月末にはホームぺージ解析を作成し提出しています。「ホームページ解析」とはそのサイトに何人の人がアクセスしたのかや、CVRとよばれる成果率を資料にまとめ提出しています。

2-2.ホームページデザイン作成

コーディングの設計、運用運用を考えてのデザインなので頭めちゃ使います!

まずはいきなりホームページを作っていくのではなく、デザイン案を作成します。先方にこんな見た目で制作していきますよ~というのを確認していただき了承を経てコーディング(構築)に移ります。

デザインでは競合他社を比較しながらペルソナと呼ばれる(お客様)のイメージを明確に設定してそこに合わせた配色や機能を考え制作していきます。

正直私はここが苦手なところです。(笑)

デザインをするうえで僕がよくやるのがある程度要件が定義できたらそれをクリアしているサイトを探してそのサイトをベースに作成していきます。

大体トップページのデザイン案を作成するのには一日ほどかかります。

デザイン案(ワイヤーフレーム)は基本的にはillustraterとPhotoshopを使用して作成しています。

2-3.コーディング(構築)

コーディングではデザインをもとに作成していきます。デザインの段階で構築が難しそうなものは作らないようにしているので、ここまでくるとひたすらに制作していく感じです。

ただ細かいフォントの設定だったり、グローバルの設定を決めて動き出すのでトップページを作るのが一番時間がかかります。

お知らせの機能やお問い合わせなども作成しないといけないのでこの辺りはクライアントと詰めながら進めていくことが多いです。

ページ数にもよるのですが、何か月かかけて制作していくことが多いですね。

2-4.パンフレットや雑誌広告の作成

illustratorを使用して制作することが多いですね。印刷物はホームページと違い印刷ミス一つでやり直しになるので色合いや校正は落とさないようにしています。

2-5.動画編集

サイトのトップページ用に動画を制作したり、個別でyoutubeの編集を担当していたりします。

動画の編集ではpremiere proとAfter effectを使用して編集しています。撮影もすることがありカメラマンを雇い動画を撮っていただくこともちょくちょくありました。

編集で難しいと思うのは音の調整ですね、個別でマイクを録音されている場合(ミキサーを使用していない)は音のバランスが悪かったりノイズが入っていたりするのでそれらの削除に努めます。

明るさなども調整するので割と地味な作業をしていることが多いです。

撮影では私が撮影するわけではないのですがいつも本番はきんちょうします。。。

3.WEBデザイナーになろうと考えている方へ

未経験からWEBデザイナーになるためにはどうゆう風に進めばいいかわからない方も多くおられると思います。

別の記事で転職ロードマップをまとめているので是非そちらも読んでみてください!

3-1.未経験からの勉強法

WEBデザイナーになるためにはどんな勉強をすればいいの?と思われる方も多いと思います。

大きく分けて3つの方法があり

・独学で勉強

・スクールに通う

・バイトで学ぶ

スクールに関しては上記の「未経験からWEBデザイナーへ」に記載しているのでここでは独学の方法をお伝えします。

WEBで無料の講座で学ぶのも一つの手かと思うのですが、おすすめなのは書籍での勉強です。実際職業訓練校に通ってた際にも書籍を使用しながら勉強していました。

ここでおすすめなのが、「1冊ですべて身につくHTML & CSSとWebデザイン入門講座」と「WordPressの入門の知識が身につく!」この二点です。

この本では実務で使用する最低限の知識を身に着けることができます。もちろんこの二冊だけでサイトが作れるようになるかと聞かれれば実務レベルには満たないでしょうが、働くうえでホームページの修正だったり更新ができる知識は確実に身につきますのでおすすめです。

下記2点の本を完ぺきにマスターをしてみてください。

 

3-2.未経験からの転職

未経験からの転職ではポートフォリオなど制作実績が求められます。

まずはエージェントに登録をして経歴から求人を探していただきましょう。基本的には無料で紹介していただけるので情報収集の観点のみでも登録は必須です!

気に入るところがなければ自分で探せばいいのでおすすめなのはエージェントに登録しながら個別に探すことです!

詳しい説明は下記記事にまとめておりますので興味があればみてみてください!

 

カテゴリー一覧